保育内容
子供の成長において大切なものは「遊び」です。自分で遊びを見つけ、自然とともに遊びながら、自分の課題を追求する楽しさ、仲間と共感する楽しさを体験し、調和のとれた成長発達の基礎を養います。
一日のプログラムの内容は自由遊び(絵画制作・積み木・ごっこ遊び・・・)礼拝・クラス活動・おやつ・外遊び・昼食・降園。他に、絵本の読み聞かせを大切にし、絵本の貸し出しも行っています。又、専門家によって、保育中に体育遊びもしています。
保育時間

■ 登園時間・・・ 月曜日~金曜日 8:30~ 9:00
■ 降園時間・・・ 月・火・木・金曜日 14:30
水曜日 12:00
■ 日曜日(日曜礼拝・自由登園日) 8:30~ 10:00
■ 休園日・・・土曜日、 祝祭日 春、夏、冬休み
■ どんぐりクラブ(預かり保育) 希望者のみ(別途徴収)
午前保育日
12:00~15:00(500円)
12:00~16:30(600円)
12:00~17:00まで(700円)
午後保育日の
14:30~16:30(500円)
14:30~17:00 (600円)
長期休み
9:00~16:00(1,200円)
春・冬休み・・・4日間程度 夏休み・・・3週間程度
※ 天候や行事の関係で実施しない日もあります。